「自分の使命だけ見つけても意味がないという事を伝えにきました。
世界中の人々が使命を自覚できる世の中を作ること、これが私たち世代の挑戦なのです。」
、から始まるザッカーバーグのスピーチを聞きました。

ーーー
ウチの旦那さんは
今日も、日本中の企業へ、《コーチング》や《マネジメント》を、
研修という形で伝えに行きます。
《自分の状態がチームへ、
チームが望んでいる方向へ
良い影響を及ぼせるよう
知恵と方法》を、
そして、
《その影響を及ぼせる“ひと”
としての在り方》を
伝えています。
ーーー
みんな それぞれに合った使命が
あるんだと思う。
自分が喜んでやっていることや、
自分の存在そのものが、
大なり小なり
社会の誰かの役に立っている。
世の中を平和にしている。
たぶんそれが《使命》とか《天命》と
呼ばれているものなのだと思う。

今日も
素敵な一日になりそうです(^^)
あなたにも
素敵な一日がやってきますように(^^)
行ってきます〜